有限会社ケイコーハウジング|岡山県倉敷市|注文住宅|リフォーム|デザイン住宅|新築一戸建|木造住宅|健康住宅|和風|洋風|不動産業
施工実績
物件情報
スタッフ紹介
関連リンク
サイトマップ
空き家、空き地管理
http://keikoo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2022年05月
1623のブログ。
2022-05-27
「某日の釣行記」。
一つテンヤ。
今シーズン初の一つテンヤ。
期待に胸膨らませ・・・。
さて・・・・。
[仕様タックル]
ロッド:メジャークラフトヒトツテンヤ
リール:ダイワレガリスLT2500
ライン:PE0.6号
リーダー:3号
テンヤ:6号~10号
潮:長潮
天気:超晴天・ベタなぎ
釣り座:右舷ミヨシ
釣果はイマイチでした。
アコウ4匹(22㎝~25㎝)
タイ3匹(25㎝・40㎝・45㎝)
ワニゴチ1匹(40㎝)
カサゴ1匹(18㎝)
以上(涙)。
アコウの53㎝を同船者が上げていました。
羨ましいです。
後は・・・。
デカイ「コブダイ」が連発してました。
皆さん、困ってました(笑)。
私はコブダイは運よく?回避。
良く引きますが。
「外道」扱いです。
釣った後リリースしてました。
W班長は持って帰ります。
刺身は水っぽいですが。
フライにすると美味いです。
頭は割って煮つけが美味いです。
15時潮止まりで「納竿」。
テンヤ3個ロスト(涙)。
帰宅後はW班長と近所に配達。
あっ、W班長のロッドが折れるハプニングありました。
ここで名言が出ました。
「ロッド折れても心折れるな」。
トップガイド無しで釣ってました。
我家は残りのタイ1匹とワニゴチ1匹。
次男が捌いて「鯛めし」に(愛媛仕様)。
美味しく頂きました。
なんか・・・・。
疲れました。
次回は未定。
ちょいと休もうかな?。
写真は北海道の「K〇〇U1」と同じ船が停泊。
W班長から教えてもらいました。
あの船もここで運用していた船だそうです。
徹夜で2回目の引き上げが無事完了したようです。
本当に痛ましい事故です。
今日も感謝×3です。
昨日、便槽の件でお邪魔したお宅に。
スゲーものが!。
サ〇ベロのロードバイク。
〇〇〇円級の。
エアロロード。
思わずベラベラと喋ってしまい(汗)。
お時間結構経ってました。
私もお休みしてたけど。
釣りをお休みして…乗るかな!!!!。
取りあえず。
日曜日にでもメンテナンスして。
乗れるようにしよう。
愛媛大雨だったそうですが。
大丈夫だったでしょうか?。
住まいる
岡山
有限会社ケイコーハウジング
〒710-0022
岡山県倉敷市早高341-1
TEL:086-428-7880
FAX:086-428-8091
------------------------------
建設業
岡山県知事(般-28)19542号
不動産業
岡山県知事(4)4923号
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
施工実績
|
物件情報
|
スタッフ紹介
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
空き家、空き地管理
|
<<有限会社ケイコーハウジング>> 〒710-0022 岡山県倉敷市早高341-1 TEL:086-428-7880 FAX:086-428-8091
Copyright © 有限会社ケイコーハウジング. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン