有限会社ケイコーハウジング|岡山県倉敷市|注文住宅|リフォーム|デザイン住宅|新築一戸建|木造住宅|健康住宅|和風|洋風|不動産業

 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
1623のブログ。
2023-03-29
「某日の釣行記」。
 
「メバル夜釣り」。
 
瀬戸田の「秀丸」にお世話になりました。
 
16:30出航ですが。
 
山口の周防大島まで2時間かけて遠征するか?。
 
近場で釣るか?。
 
船長が悩んでいる。
 
船長:「もう…お客さんに任せる」。
 
遠征は数は出るが、型が小さい(遠征は釣る時間が短い)。
 
近場は数は出ないが、型はデカい(近場は釣る時間が長い)。
 
私達一行:「近場で!」。
 
と・・・・言う事で近場で決定!。
 
結果は船長の予想通りに・・・・。
 
数が(涙)。
 
私の釣果は以下。
 
メバル10匹
タイ1匹
ヤズ1匹(これは貰った)
 
メバルは22~25㎝と型はまずまず。
 
う~ん・・・・。
 
年々減少傾向か?。
 
近い将来「メバル」は高級魚になるな!!!。
 
なので。
 
小さい奴はリリース。
 
めちゃめちゃ数は釣らない。
 
でも・・・・。
 
沢山釣りたい。
 
なので!沢山釣っても食べる分だけにする。
 
ま~腕が無いので。
 
滅多にクーラーボックスは満タンにならない。
 
しかし!。
 
後世にも釣りを楽しんでもらう為に。
 
考えて釣りをしなければ。
 
さて・・・・。
 
魚の処理がある。
 
鱗と内臓処理。
 
その後はお世話になっているお客様に配達。
 
残ったやつは。
メバル2匹
タイ1匹
ヤズ1匹
 
後は次男が晩御飯に調理予定。
 
どんな料理になるのでしょうか?。
 
メバルは煮付け?。
 
タイは塩焼き?。
 
ヤズは刺身かしゃぶしゃぶ?。
 
結果は明日のブログで。
 
あ・・・・。
 
みりん買っとかない(汗)。
 
W班長お疲れ様でした。
 
次回は「大〇丸」でタイラバですね(瀬戸内海)。
 
メンバーは以下。
大〇丸船長
Z氏
W班長
S氏(釣りデビュー)
 
今日も感謝×3です。
 
 
1623のブログ。
2023-03-28
「春休みの宿題」。
 
さて・・・・。
 
事務所の机の上にありますが。
 
4月5日から新学年がスタートです。
 
いきなり宿題やってないなんて・・・・。
 
う~ん・・・・。
 
あり得るかな???。
 
今日から三男を鼓舞しなければ(汗)。
 
5年生になるので。
 
小学校も後2年です。
 
三男が中学生になると。
 
長男は大学卒業
長女は社会人2年目
次男は高校2年生
 
皆、どんどん大きくなります。
 
私も頑張らねば(汗)。
 
今日も感謝×3です。
 
1623のブログ。
2023-03-27
今日は次男の誕生日。
 
4月からは中学3年生です。
 
受験生です(汗)。
 
そんな次男・・・・。
 
サッカーに目覚めました。
 
誕生日プレゼント(前倒しで)はサッカーボール。
 
サッカー部ではありませんが(美術部の幽霊部員)。
 
何故?今頃?。
 
ま~三男と楽しそうにやってます。
 
近くの公園で思いっきり蹴ってます。
 
さて・・・・。
 
いつまで続くでしょうか???。
 
今日のサッカーキリンチャレンジカップのコロンビア代表戦。
 
次男と一緒にTV観戦予定。
 
その前に誕生日御飯は何になるか?。
 
これが一番問題です。
 
誕生日プレゼントより高額になりそう(汗)。
 
寿司か肉か????。
 
怖い(笑)。
 
今日も感謝×3です。
 
1623のブログ。
2023-03-26
昨日、W班長から野菜を頂きました。
 
大根・キャベツ・ほうれん草。
 
大根は葉っぱ付き!。
 
早速、晩御飯の時に「大根葉炒め」。
 
大根葉はみじん切り。
 
フライパンにごま油を入れ炒める。
 
醤油→みりん(砂糖もOK)→七味唐辛子→ゴマ。
 
これで完成。
 
晩酌は大根葉炒めと奥様が作った「レバーペースト」。
 
うん!美味しく頂きました。
 
日曜日は生憎の雨。
 
さて・・・・。
 
暇星人の相手が大変だ(汗)。
 
今日も感謝×3です。
 
明日の27日は次男の誕生日。
 
晩御飯は・・・・。
 
どこになるのでしょうか?。
 
高くつきそうだ(笑)。
 
18:00より早高の役員会があります。
 
1623のブログ。
2023-03-24
連日のTVでのWBCの侍ジャパン。
 
何回見てもいいですね。
 
今日は終了式です。
 
次男と三男は3時間で帰宅。
 
明日から「春休み」。
 
昨日は三男が「備前焼」を持って帰って来ました。
 
自分で作ったそうです。
 
全ての作業はしていないようですが。
 
上手に形が出来てます。
 
う~ん・・・・。
 
なかなかの出来栄え!。
 
4-2-8とありますが。
 
4年2組8番だそうです(笑)。
 
今日はサッカー「キリンチャレンジカップ」。
 
ウルグアイ代表戦です。
 
ワントップは上田か?。
 
三苫は先発か?。
 
センターバックは板倉と誰か?。
 
楽しみです。
 
今日も感謝×3です。
 
 
住まいる岡山
有限会社ケイコーハウジング
〒710-0022
岡山県倉敷市早高341-1
TEL:086-428-7880
FAX:086-428-8091
------------------------------
建設業  
 岡山県知事(般-28)19542号
不動産業 
 岡山県知事(4)4923号
------------------------------
<<有限会社ケイコーハウジング>> 〒710-0022 岡山県倉敷市早高341-1 TEL:086-428-7880 FAX:086-428-8091