有限会社ケイコーハウジング|岡山県倉敷市|注文住宅|リフォーム|デザイン住宅|新築一戸建|木造住宅|健康住宅|和風|洋風|不動産業
施工実績
物件情報
スタッフ紹介
関連リンク
サイトマップ
空き家、空き地管理
http://keikoo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
1623のブログ。
2023-06-09
「のり弁当」。
海苔は韓国のりです。
玉子焼きにも巻き込み!。
後はもやしとスパム炒め。
冷凍の春巻き。
う~ん・・・・。
最近では一番の収まり(笑)。
弁当箱にキッチリ収まると。
気持ちいい~。
緑色が無かったな。
もやし炒めにピーマン入れれば良かったな(汗)。
午前中は外来受診でした。
その帰りついでに。
お昼ご飯は外食にしました。
私のお気に入りのお店。
11:00開店なので。
開店と同時に入店。
いつもの奴を頼んで。
H氏と談笑。
美味しく頂きました。
さて・・・・。
昼からも仕事頑張るか!!!。
今日も感謝×3です。
ここのお店美味しいですよ。
是非・・・・。
行ってみて下さい。
1623のブログ。
2023-06-08
田植え。
1623のブログ。
2023-06-06
「適当弁当」。
昨晩、弁当をつくろうと。
ご飯を詰めている途中に。
長女:「体調が悪いので、明日休む」。
私:「・・・・。」
仕事を始めて2か月。
病院以外で休んだことが無い。
相当しんどいのかも?。
なので・・・・。
弁当無し!。
が・・・・。
ご飯を詰めてしまったので。
急遽!自分の弁当に変更。
卵焼きと冷凍食品。
緑色や赤色無し!。
食べるときにケチャップとマヨかけるか!!!。
今日はお昼から雨予報です。
田んぼ作業もあとわずかで完了だ。
今日は仕事が終わってから作業。
田んぼの畔に泥を盛る?塗る?。
これも・・・・。
結構しんどかった(汗)。
隣のおじさんはこれを機械でやってます。
あ・・・・。
あれが欲しい。
トラクターの後ろに付けるやつです。
なんぼかな???。
ま~来年も手作業でしょうね(涙)。
昨晩は中学校のPTA役員会でした。
18:30~20:30まで。
長かった(涙)。
夏休みの清掃活動などの話。
15日にまた・・・・役員会がある。
早〇夏祭り
放課後〇ども教室
御〇蔵様
中学校清掃活動
小学校清掃活動
天領〇り
青パ〇
警察協〇員
青少年を〇てる会
学区運〇会
鬼〇り
もう・・・・。
仕事以外もスケジュール一杯です。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-06-05
4日(日)。
9:00より分団点検日。
昨日は早高公民館の放送棟の確認。
ポンプ車で現地に行き。
確認しました。
11:00に終了。
11:30より田んぼ。
トラクターで代掻きした後の均しです。
隅の方は高くなっているので。
泥を鍬で均します。
これが・・・・。
メチャメチャしんどい(涙)。
17:00まで作業しましたが。
まだ・・・・。
他の田んぼが残ってます。
水曜日までに完了せねば(汗)。
木曜日が「田植え」です。
あ・・・・。
腰が痛い。
手が痛い。
今日は夕方にちょいと作業。
しかし・・・・。
三男が手伝いしてくれたので。
助かりました。
田んぼ作業終了後に三男と早めのお風呂。
泥を洗い流して「サッパリ」しました。
その後は三男と晩御飯作り。
私は「ハマチのユッケ」。
三男は「ポークチャップ」。
ポークチャップは長女の弁当にも流用。
晩御飯終了後は。
三男と私は速攻爆睡。
今週も1週間が始まりました。
頑張って行きましょう!!!。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-06-03
6月3日(土)。
今日は長女はお仕事お休みです。
まだ・・・・。
寝ております(笑)。
なので・・・・。
弁当はありません。
そろそろ「釣りに行きたい病」が出てきてます。
先月の高知アジ釣りはDNS。
もう~1か月以上行ってません。
更に・・・・。
W班長が体調不良のため(涙)。
以後の予定が決まりません。
T氏からの日本海のお誘いも。
W班長は欠席。
ま~健康が一番です。
W班長の復活を心待ちにしております。
そんな病気が発病しているので。
ついつい「釣具屋」へ行きます。
自然と?足が向かいます(笑)。
カ〇ヤ
ポイ〇ト
レジャ〇クス
タ〇ム
ワタ〇ベ釣具
タック〇ベリー
そこで・・・・。
ダ〇ワのタングステンのブレード付きの。
噂の気になるの奴があるではありませんか!!!。
¥3,000・・・・。
高け~な(涙)。
その横に・・・・。
¥700の奴が!。
ア〇のです。
おっ!めずらしいな!!!。
カチカチ音で誘うらしいです?。
う~ん・・・・。
釣れるかな?。
タイラバの予定はありませんが。
行きて~な!。
今日も感謝×3です。
Fちゃん、釣れるタイラバを教えてくれ。
やはり・・・・。
ス〇ートかな?。
ジャ〇カルかな?。
ダ〇ワかな?。
タングステンじゃないと釣れん?。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
住まいる
岡山
有限会社ケイコーハウジング
〒710-0022
岡山県倉敷市早高341-1
TEL:086-428-7880
FAX:086-428-8091
------------------------------
建設業
岡山県知事(般-28)19542号
不動産業
岡山県知事(4)4923号
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
施工実績
|
物件情報
|
スタッフ紹介
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
空き家、空き地管理
|
<<有限会社ケイコーハウジング>> 〒710-0022 岡山県倉敷市早高341-1 TEL:086-428-7880 FAX:086-428-8091
Copyright © 有限会社ケイコーハウジング. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン