有限会社ケイコーハウジング|岡山県倉敷市|注文住宅|リフォーム|デザイン住宅|新築一戸建|木造住宅|健康住宅|和風|洋風|不動産業
施工実績
物件情報
スタッフ紹介
関連リンク
サイトマップ
空き家、空き地管理
http://keikoo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
2023年07月
2023年08月
2023年09月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
1623のブログ。
2023-11-26
今日は「学区防災講習会」でした。
8:00集合(消防団で)。
9:30開始。
私の担当は「水消火器」です。
担当と言っても・・・・。
消火器に水を入れるだけ。
後は署の人がやってくれます。
11:30終了。
そのまま点検に。
点検終了後はミーティング。
年末夜警の話。
12月28日・29日・30日です。
今回は3日間です(涙)。
19:00~0:00まで。
「火の用心」です!!!。
帰宅後は長女と三男と買い物。
弁当箱と手袋購入。
汁ものが入るやつです。
あ・・・・。
弁当がめんどくさくなるな(汗)。
この弁当箱だと当日の朝に作らんといけん。
早起きして頑張ります。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-11-25
昨日は・・・・。
秋の夜長の演奏会の反省会。
M氏宅ガレージでのおでん&ギョーザパーティー(笑)。
19:00開始。
私が到着すると数名が来てました。
総勢11名で賑やかに開催。
M氏お手製の美味しいおでん。
M氏のお知り合いの「倉敷餃子」。
私は餃子焼き担当に?。
やはり・・・・。
餃子は・・・・。
譲れません(笑)。
お酒も沢山の種類がテーブルに。
日本酒・ウイスイキー・ジン他。
そこで登場したのが・・・・。
山崎1923!!!!!。
100年前ですよ(汗)。
もう残り半分以下になってますが。
現在は入手不可能。
そして現在の価格は・・・・。
うん〇〇万円???。
初めての高級ウイスキー。
怖くて小さいおちょこで頂きました。
うん・・・・。
よくわからん(笑)。
やはり餃子&ビールが最強かと???。
バカ舌ですね(汗)。
今日はバリバリ二日酔いで。
6:00からのミーティングがきつかった。
さて・・・・。
明日の「学区防災講習会」。
頑張りますか!。
M氏他関係各位様。
昨日は大変お世話になりした。
ありがとうございました。
アサリも仕込み完了。
冷凍庫へ入れて。
出番を待つばかりです。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-11-24
昨日、「柚子」をもらいました。
早高夏祭りでもお世話になったK氏。
ありがとうございます。
さて・・・・。
自家製ポン酢でも作るかな?。
何個かはお風呂に入れます。
昨晩は弁当作成。
またもや野菜炒め弁当(汗)。
ソーセージ
豆苗
マイタケ
卵焼き
今日は子供達も学校です。
ただ・・・・。
1日行けばお休みなんです。
いいな(笑)。
今日も感謝×3です。
11月も後6日。
1623のブログ。
2023-11-23
22日㈭「勤労感謝の日」。
昨日にW班長と仕事終わりに買い物。
Aープ〇イスでアサリとエビ購入。
ドラッグストアで味の素も購入。
釣具屋でカワハギの餌を買うより安いんです!。
今日は仕事終了後に調理?。
解凍したアサリを塩で絞めて。
味の素をまぶして完成。
ジッ〇ロックに5名分分けて冷凍庫へ。
さて・・・・。
自作餌は釣れるのか???。
エビは何もしなくていいかな?。
いや・・・・。
実験で塩締め&味の素やってみるか?。
それよりも・・・・。
物価高騰の波がここにも(汗)。
2年前の仕掛けが¥360(税込み)。
現在の仕掛けが¥500(税込み)。
所得が↑らないのに。
物が↑る。
最近は岸〇総理もなかなか厳しい状況。
TVでニュースを聞くたびに心配になる(涙)。
ま~これも時代の流れか?。
いや?。
誰かがいい思いをしとる?。
あっ・・・・。
嫉妬が入っとるわ(笑)。
地道に頑張るのみ!!!!。
今日も感謝×3です。
今日は管理物件の建具修理他です。
1日かかるかな?。
1623のブログ。
2023-11-22
久しぶりの弁当ネタ。
最近の長女はよく食べる。
弁当1段では足りなくなった(汗)。
なので・・・・。
2段弁当が登場!。
しかし・・・・。
古いので(笑)。
今週末にはNEW弁当箱購入予定。
それも汁物が入る筒状の奴よ!!!。
今日は以下の内容。
炒飯
ソーセージ入り野菜炒め
(もやし・ピーマン・シイタケ)
チーズ入りハンバーグ(冷凍)
23日(勤労感謝の日)祝日も仕事だそうです。
年末まで忙しい様です。
頑張れよ、長女!!!!。
一方・・・・。
三男は「学級閉鎖」により。
大型連休(笑)。
私と事務所のパソコンで動画見てます。
休みを満喫しております(ちょっと邪〇です)。
次男は・・・・。
三者懇談で・・・・。
ボコボコにされました。
さて・・・・。
どこの高校に行くかな???。
明日は「勤労感謝の日」でお休みです。
巷は・・・・ですよ。
奥様
長女
私(午前中)
仕事です!。
23日は午後から「ハゼ釣り」でも行くか?。
23日㈭
若潮
満潮7:35・20:17
干潮1:54・13:54
微妙だな(汗)。
今日も感謝×3です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
住まいる
岡山
有限会社ケイコーハウジング
〒710-0022
岡山県倉敷市早高341-1
TEL:086-428-7880
FAX:086-428-8091
------------------------------
建設業
岡山県知事(般-28)19542号
不動産業
岡山県知事(4)4923号
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
施工実績
|
物件情報
|
スタッフ紹介
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
空き家、空き地管理
|
<<有限会社ケイコーハウジング>> 〒710-0022 岡山県倉敷市早高341-1 TEL:086-428-7880 FAX:086-428-8091
Copyright © 有限会社ケイコーハウジング. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン