有限会社ケイコーハウジング|岡山県倉敷市|注文住宅|リフォーム|デザイン住宅|新築一戸建|木造住宅|健康住宅|和風|洋風|不動産業
施工実績
物件情報
スタッフ紹介
関連リンク
サイトマップ
空き家、空き地管理
http://keikoo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
ブログ
ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2012年05月
2012年06月
2012年07月
2012年08月
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年02月
2013年03月
2013年04月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年08月
2013年09月
2013年10月
2013年11月
2013年12月
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年02月
2023年03月
1623のブログ。
2023-03-11
「珍客来社」。
今朝は事務所掃除後。
お天気も良く。
空気も澄んでいる感じがするので。
窓全開で事務仕事中。
なんか・・・・。
「バサバサ」音がする。
ん???。
来客用&打合せのデカい机の上いホコリが落ちとる?。
あれ?さっき机の上拭いたのに?。
ん???
羽根とふ〇じゃが!。
上を見上げると・・・・。
鳩が桁の上におるが(汗)。
これはアカン!!!。
早速事務所の電気を消して。
棒で音を出して追い出す作戦。
田植えの時期に「燕」がよく来社します。
それと同じ要領で退社してもらう。
がっ!・・・・。
天井のガラス瓦の明かりの方に行くばかり(汗)。
バサバサ飛び回り。
羽根とふ〇がめちゃめちゃ落ちる。
これは・・・・。
ヤバいな(汗)。
10分程格闘する。
その時!。
神棚の上に着地。
「これはチャンス」。
網を持って来て・・・・。
そっと・・・・。
・・・・。
・・・・。
「捕獲」。
優しく外に持って行く。
無事に外に出て頂きました。
あ・・・・。
朝から疲れた(笑)。
また・・・・。
事務所掃除です。
昨晩、長男が京都に帰りました。
長女は自動車学校でMTに四苦八苦中。
次男・三男は月曜がお休みの3連休。
次男は卒業式の為。
三男は学級閉鎖。
あ・・・・。
月曜日の昼飯がめんどくさいな(涙)。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-03-10
「春近し」。
田んぼの畔と倉敷川沿い。
昼間の気温も19℃。
いよいよ春か???。
いや・・・。
来週の月曜日は13℃予想。
う~ん。
気温差がヤバいな(汗)。
昨日は初の議会傍聴。
某H議員さんの質問を傍聴。
初の議会場は意外と広かった。
沢山の議員さんとお役所の偉い人。
ただただ・・・・。
傍聴席は私一人。
ここで色んな事が決まっているんだと。
これは時々傍聴しようかと思います。
なかなか勉強になりました。
PPPP何とか???。
分からない言葉が飛び交いましたが。
時折笑もあり。
素晴らしい質問でした。
私と同い年ですが。
レベチですね(汗)。
負けじと頑張らねば!!!。
来週は苗土取りに行ったり。
そろそろ田んぼの準備もせんとな。
まだまだ田んぼの事は勉強することが。
山ほどあります(涙)。
世代交代ですね。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-03-09
只今・・・。
長男が帰省中。
遂この間帰省したばかりですが。
今回は彼女と一緒。
昨晩は長男の同級生2名も参加して。
総勢9名でBBQでした。
長男が「牡蠣が食べたい」との事でしたので。
私の同級生K氏に牡蠣を注文。
¥3,000で沢山用意して頂きました。
勿論、牡蠣だけでは足りないので。
肉や海鮮も追加。
私は仕事終了後会場セッティング。
途中で長女を自動車学校に送迎。
長男は彼女と同級生と遅くまでだべくってました(笑)。
保育園からの友達のN氏とA氏。
いい友達がいて・・・・。
ありがたいですね。
10日には京都へ帰ります。
来週は平凡な日々が戻ってきます。
長男の保育園のアルバム発見!。
皆で懐かしい写真に大盛り上がりでした。
しかし・・・・。
長男の写真は沢山あるな。
下に行くほど写真が少ない(汗)。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-03-08
「ランニングシューズ」。
高校時代から「アシックス」です。
ナイキやアディダスもいいですが。
やはり・・・・。
日本人なので「アシックス」。
暖かくなって来たので。
そろそろ・・・・。
走ろうかな???。
いや・・・。
歩きから(笑)。
血圧も少し落ち着いて。
今シーズンは健康な体!!!。
これを目標として。
頑張ります。
今日も感謝×3です。
1623のブログ。
2023-03-07
ス〇ーさん。
長男の誕生日おめでとう。
時が経つのは早いな(汗)。
まだまだ子育て大変ですが。
お互い頑張りましょう!。
しかし・・・・。
長女がめっちゃお父さんに似とるな(小学校の時のス〇ーさんに)。
昨日のWBC強化試合。
対阪神タイガース戦。
大谷ヤベーな(汗)。
日本で見ると。
規格外ですな。
私も・・・・。
サッカー選手でこんなになってみたい。
羨ましい(笑)。
日に日に暖かくなって来てます。
3月末は「メバル」。
4月は「タイラバ」に行く予定。
遂に・・・・。
「ビンビンスイッチ」が登場する。
なかなか入手困難なやつでした。
ロストしたら泣くな(笑)。
さて・・・・。
釣れるのでしょうか???。
タングステンではありませんが(涙)。
久しぶりの「タイラバ」&「瀬戸内海・大〇丸」。
楽しみです!。
まだ一か月以上ありますが。
もう~準備してます。
初めての釣りのS氏も乗船予定です。
W班長の厳しくも。
愛ある指導が見られるでしょう。
私も2年前に愛ある指導がありました。
仕事頑張らねば!!!!。
今日も感謝×3です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
住まいる
岡山
有限会社ケイコーハウジング
〒710-0022
岡山県倉敷市早高341-1
TEL:086-428-7880
FAX:086-428-8091
------------------------------
建設業
岡山県知事(般-28)19542号
不動産業
岡山県知事(4)4923号
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務内容
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
施工実績
|
物件情報
|
スタッフ紹介
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
空き家、空き地管理
|
<<有限会社ケイコーハウジング>> 〒710-0022 岡山県倉敷市早高341-1 TEL:086-428-7880 FAX:086-428-8091
Copyright © 有限会社ケイコーハウジング. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン